重点政策方針
東京都は、「2020年に向けた実行プラン」に掲げる「セーフ シティ」「ダイバーシティ」「スマート シティ」の3つのシティを実現し、「新しい東京」を創り上げていくための政策を全力で進めています。
昨年度は、重点政策方針2017「人が生きる、人が輝く東京へ」を策定し、出産・子育てなど「人」のライフステージに応じた政策を重点的に展開する方針を掲げました。
今年度、着目したのは「人」と「人」のつながりです。「人」が交わり、協力し合うことで生まれる相乗効果(シナジー)は、東京の大きな活力(エナジー)となり、これはまさに、日本の成長の牽引力です。
重点政策方針2018「Tokyo ともに創る、ともに育む」では、「人」と「人」をつなぎ、東京の活力を生み出すための8つの戦略を掲げました。これらを具体化し、政策化していくことで、都民の皆様と共に、輝き続ける「新しい東京」を創り上げてまいります。
方針の特徴
- 東京の活力は、「人」がつながることで生まれる相乗効果によってもたらされるとの認識の下、8つの戦略を展開
- 東京に暮らす「人」と「人」がつながることで生み出される活力(エナジー)に着目し、ハード・ソフト両面からの政策展開の方向性を示すもの
- 今後の積極的な政策展開を導くための方向性を示すものであり、あえて、現時点では構想段階の事項も含めた内容
- 今後、全庁横断的に検討を進め、新たな政策を具体化し、輝き続ける「新しい東京」を創り上げるため、全力で取り組んでいく
4つの視点
- 政策のベストミックスで相乗効果
- 創意工夫と新たな技術の活用
- 東京の持つ、資産・知恵・力を総動員
- 民間が持つ活力を最大限に発揮
8つの戦略
- みんなでつくる強固な防災対応力を備えるまち
- 活気に満ち、人がふれあう魅力的なまち
- 次世代につなぐスマートで快適なまち
- 誰もが輝き、経済の成長を創出するまち
- 安心して子供を産み育てることができるまち
- 人生100年時代を豊かに過ごせるまち
- 誰もが活躍し、活き活きと暮らせるまち
- 東京・日本の未来を支える人を育むまち
重点政策方針2017「人が生きる、人が輝く東京へ」はこちら 重点政策方針2017「人が生きる、人が輝く東京へ」(PDF :1.78MB)
お問い合わせ
計画部計画課
03-5388-2131
03-5388-2131